バヴァリアブルー
ここでは青カビチーズの種類のひとつ「バヴァリアブルー」について解説しています。
>
バヴァリアブルー
|
| バヴァリアブルー 基本情報 |
| 名称 |
Bavaria Blu |
| 原料 |
牛乳 |
| 原産地 |
ドイツバイエルン地方 |
| タイプ |
青カビチーズ |
バヴァリアブルーの「バヴァリア」とは「バイエルン」と言う意味で、その名の通りバイエルン地方が原産地。
原料である牛乳を低温殺菌し生クリームを加え、その内部に青カビを、外皮に白カビを植えつけて熟成させたチーズです。白カビを吹き付けた青カビチーズとしては、ドイツで最初に作られたチーズとして知られています。
きめ細かでなめらかなクリーム色のチーズで、青カビチーズの量は比較的少なめ。そのため特有の強い香りや風味は控えめなので、ブルーチーズが苦手な方にもおすすめのチーズです。
バターのような、白カビチーズのクリーミーでマイルドな風味に、ブルーチーズのピリッとした刺激的な味わいで、白カビチーズと青カビチーズの両方を楽しむ事ができます。
【バヴァリアブルーの特徴】
・青カビチーズ特有の強い香りや風味は比較的控えめ。
・クリーミーでまろやかな風味。
|
<バヴァリアブルーの美味しい食べ方>
・おやつやおつまみとしてそのまま。
・トーストにのせて。
・フルーツと一緒に。
|